AMBASSADOR



中川 修一
SHUICHI NAKAGAWA
トレーナー・マラソンレースディレクター
1st AMBASSADOR
ランニング大会運営会社ランナーズ・ウェルネスにて、マラソンプロデューサー坂本雄次のもと、トレーナー・マラソンレースディレクターとして活動。「横浜マラソン」や「湘南国際マラソン」など大規模フルマラソン⼤会の立ち上げを経験。また、テレビ番組・ドラマ・映画でのマラソン企画アドバイスや、タレントや一般市民ランナーのランニング指導・サポートをしている。
自身の心身トレーニングのためにランニングを実施する中で、20歳の時に※ウルトラマラソンと出会う。心身の極限状態の中で自信と向き合うことができるウルトラマラソンの奥深さに感銘を受け、2000年にランナーズ・ウェルネスに入社。趣味は読書とアイスダンスと筋力トレーニング。座右の銘は『ピンチはチャンス』
※ウルトラマラソン=42.195kmを超える距離を走る競技。100kmが主流。



水澤 直人
NAOTO MIZUSAWA
トレイルランニングアスリート
1st AMBASSADOR
幼少の頃から北海道の大自然の中で育ち、2008年にはロードからトレイルランニングに転向。「大雪山ウルトラトレイル(25km)/2015」2位入賞を始め、「ルスツトレイル(15km)/2017」優勝など、北海道内のショートレースを中心に数々の上位入賞を果たす。現在も大雪山に程近い東川町をベースに、自然の中で走る喜び、楽しさ、素晴らしさを伝えるためトレイルクリニックなどを開催し普及活動にも尽力している。



佐々木 将汰
SHOTA SASAKI
カヌースラローム日本代表
1st AMBASSADOR
10才で弟とカヌー競技を始め2人乗り(C2種目)でオリンピックを目指す。2016年、リオデジャネイロオリンピックにC2種目で初出場、結果12位。東京オリンピックではC2種目が除外される事から弟は引退、兄は1人乗り(C1)種目に転向。
2013年アジア選手権in台湾C1種目優勝
2016年アジア選手権オリンピック最終予選C2種目優勝
2016年リオデジャネイロオリンピックC2種目12位
2018年福井国体15ゲート、25ゲートC1種目優勝
2020年第43回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会優勝
2021年東京オリンピックC1種目補欠



あべ夫婦
ABE FUFU
ランニングユーチューバー
1st AMBASSADOR
神奈川県のマラソン大会企画運営会社で出会い、翌年2017年5月に結婚。夫のランニング好きに影響を受け、夫婦でランニングを開始。更にランニングの楽しさを広げるため、YouTubeチャンネル、あべ夫婦 ランニングChを開設。2021年11月に高知県四万十町に移住。たくさんの仲間に出会いランニング熱が加速。
夫婦×ランニング×田舎で発信中。